DN更新終了のお知らせ
20代無事終了
今日から30代の仲間入りしました

丁度その節目ということもあって
MTGについては、引退することにしました

今はカジュアルプレイヤーだけど、GP出たり
真剣に向き合った時期もあって復帰から
みんなのおかげで10年間本当に楽しかった

全てのカードを手放す日が来るとは思っていなかったけど、
ものより思い出を大切にしようと思います

このDNは今は他のゲームのことも書いていたけど
元々MTG活動を記録するために作りました

元々有益な情報はあんまり発信できてなかったかもしれないけど
MTG引退を機にタイトルの通り最後の更新とすることにしました

今までありがとうございました!
またいつか
タイトルの通り、当方所有の全カードをお譲りしたいと思います。
興味のある方はコメントください。

予価:39万円(サンキュー価格)

内容:BUGとかANTとか全部。

BUG
http://decks.deckedbuilder.com/d/264562

ANT
http://decks.deckedbuilder.com/d/264563

被りは入れ替えが必要(アンシーとフェッチは4ずつ)
トロピ3、バイユー2、ボルカ2、バッドランド3

面白いカード結構あるし、今までで今の環境が一番好き。

・カイザ
ネクロで使ってる。テンポが良くて2、3、22の展開を支えてくれるからアグロネクロの安定感アップに繋がってる。ニンジンはキモいけど強い。

・ミニゴブリンメイジ
エルフとネクロで使ってる。ネクロの場合、カイザと同じくテンポがいいのと終盤レッサーマミー引っ張れるのが強い。エルフもリノ引っ張ったり使いやすい。

・ドワーフアルケミスト
ウィッチはドロシーのインパクト強いけど、秘術冥府使ってる。バハムートからはこいつしか入ってないけど、こいつの多機能さは好き。

・サハクィエル
ドラゴンとビショップで使ってる。最初は弱そうだと思ったけど、ルシ出す動きが好きなのと、バハムートへの繋ぎとして安定感がある。

・バハムート
ドラゴンとビショップで使ってる。見たまんまだけどエイラとかに対して安心感が違う。殴れたことはあんまりないけど、優秀なリセット。

・ティナ
ネクロとビショップで使ってる。スタッツが優秀で使いやすい。おばあちゃんよりも強いし、追加のハゲとしても使える。

・マステマ
おばけ。こいつの存在のおかげでミッドレンジというかテンポヴァンパイアみたいな感じで使ってる。

・ユリウス
強い。スタッツもいいし引くタイミング問わず、良い牽制になる。

・サディスティックナイト
夜の群れみたいなテンポいいカードと合わせて使ってる。エンハンスで打てると超強い。

・サラマンダーブレス
ランプドラゴンを安定させてくれている。エンハンスで打つことは思ったよりないけど、優秀な除去だと思う。

・ウリエル
今のところ宴持ってくるのに使ってるけど、盗賊の極意とか今まで安定しづらかったデッキに使って見たい。

ネフティスメンテ終了はよ。
バロールとか色々使いたい。

ニュートラルコンプ
ニュートラルコンプ
ニュートラルコンプ
ネクロに続いてニュートラルコンプ!
今更サタン3枚目とか一生使わなそうだけど、作った。
これでネクロならなんでも組める。

他もあんまり活用機会なさそうだけど、一つの目標だったから達成できてよかった。

ミッション用だけど、サハクィエル→ルシの動きが好き過ぎてドラゴンでも、ビショップでも使ってるし、まあいいかな。

これで他のクラスにも手を出せる。2職目はエルフかなー。
シャドバ新環境
シャドバ新環境
シャドバ新環境
アグロネクロ意外といけそう。

とりまやってみたかったバハムートでアミュ割ったり、アグロウィッチやったり楽しかった。

ネフティス早く使いたいなー
シャドウバース5ヶ月
ランクマッチ:572勝
ランク:AA0

先月から19勝で+300ポイント。
10連敗っていう自己ワーストを記録したり、モチベは全然上がらない。

新パックきたらネフティス使いたいなー

サーボの命令

2016年12月2日 雑記
指定エルドラージ

たくさんマナが出るデッキ楽しい
★リスト
Creatures:12
4 Delver of Secrets
4 Tarmogoyf
2 True-Name Nemesis
2 Tombstalker

Spells:28
4 Brainstorm
4 Ponder
2 Thoughtseize
4 Abrupt Decay
4 Daze
4 Hymn to Tourach
2 Liliana of the Veil
4 Force of Will

Lands:20
2 Bayou
4 Misty Rainforest
4 Polluted Delta
1 Tropical Island
4 Underground Sea
1 Verdant Catacombs
4 Wasteland

Sideboard:15
3 Dark Confidant
2 Vendilion Clique
4 Disfigure
2 Hydroblast
1 Invasive Surgery
2 Surgical Extraction
1 Countersquall

★ポイント
・この構成気に入ってる。墓忍び好き。
・見栄え損ない強かったから増やした。変えたのそこだけ。

★結果
R1 感染×◯◯ 後手
R2 Eldrazi ×× 後手
R3 ANT ×◯◯ 後手
R4 Burn ×◯× 先手
R5 月コン×× 先手

★感想
・メイン全敗w トップでまくられたり、ボブ死したり悔しかったけど久々にMTGできて楽しかった。またゆるゆるやろう。
・バイアルフェアリー忍者スティル作らなきゃ。

胆汁病

2016年11月26日 雑記
残響する衰微もいいと思ったけど、これはいいな。
2マナ除去迷ってたけど、素の修正値の分しっくりくる。
シャドウバース4ヶ月
ランクマッチ:553勝
ランク:AA0

先月から123勝、+4300BP。
1試合+35BPだから計算で行くとあと428勝でマスター。
1000勝ぐらいで行けたらいいなー。

先月ウルズスリーブまで頑張ったから比較的試合数こなしたけど、今回はランクマのモチベ上がらない。新環境が12月末みたいだから、またゆるゆるやるかな。

アグロネクロが次環境で消滅したらしんどそうだから早めにやらなきゃとは思うんだけどね。

晴れる屋成田

2016年11月5日 雑記
車で行ってみたら片道40分ぐらいだった
道が混むからけっこう微妙
今日はパネルクイズやっててすごい盛り上がってた

来週はGPT行こう
寅屋行きたいから電車で行くけど
アグロネクロいいリストできた
すごいいい。ヴァンプ増えたのも追い風。
1マナ域増やすより3マナ域増やした方が安定したのと地獄の解放者が4手目に2マナ2枚出せない時と比べると結構良かった。
纏わりつく亡霊がなかなか強くて5手目以降フォロワー捌けたあとに場持ちがいいのはいけてる。
使ってみて良かった。
二重錬成のゾンビ版。4マナ域弱すぎる…
やっとAA0昇格
やっとAA0昇格
やっとAA0昇格
ウルズスリーブ欲しかったのもあってランクマ回してみた。

518勝でようやくAA0到達。
長かったというかやってなかったし、DRK実装前に真面目にやっとけば良かった。

ネクロは弱いと言われてる通り前環境に比べれば辛いけど、アグロネクロはウィッチとヴァンプ(とドラゴン)に明確に有利なのと、ビショップは不利だけど、疾走は守護持ちが犬ぐらいしかいないから法典とハゲ固め引きとかじゃなければ普通にいける。

A帯だけど、ビショップ5連続踏んで5連勝できた。
ビショップ少しずつ減ってるみたいだからそのうちもう少し楽になるかな。
死者の帰還
死者の帰還使ってみた感じケルベロスとかぴょんぴょん戻せると強いと思った
墓地が一枚増えるのも結構いい感じで、デッキの動きを安定させてくれる。

GMD戻すとかやって見たいけどケルベロス死んでるとランダムなんだよなぁ
★リスト
Creatures:24
2 Memnite
4 Ornithopter
4 Signal Pest
3 Ethersworn Canonist
3 Stoneforge Mystic
4 Vault Skirge
4 Etched Champion

Spells:19
4 Mox Opal
3 Galvanic Blast
3 Springleaf Drum
4 Cranial Plating
1 Umezawa’s Jitte
4 Lingering Souls

Lands:17
4 Ancient Den
4 Blinkmoth Nexus
4 Glimmervoid
1 Mana Confluence
4 Vault of Whispers

Sideboard:15
2 Containment Priest
2 Tidehollow Sculler
2 Master of Etherium
2 Ophiomancer
1 Pithing Needle
2 Surgical Extraction
2 Ancient Grudge
1 Umezawa’s Jitte
1 Zealous Persecution

★ポイント
・たまに使いたくなる親和。親和入ってないけど親和。
・decked builderテキストで貼れるようになったので貼って見た。

★結果
R1 Nicfit ◯◯
R2 W Eldrazi ×◯×
R3 Omnitell ◯◯
R4 BUG Cascade ×◯◯
R5 ANT ×◯×
R6 Tinfins ××

★感想
・頭蓋囲い気持ちいいー。
・漕ぎ手は破棄者にしようと思った。

魂の再利用
アグロネクロに魂の再利用入れた感じ御旗ロイヤルみたいな使用感になった。
ファントムハウルケルベロスで爆発力があるから遅い相手にはアグロだし、早い相手にはコントロールよりに動いたり骸失敗したりしても再利用でリカバリして蝿で戦うみたいな感じは悪くない。

ただ、骸以外が小さいから大型フォロワーがつらい。

GPT

2016年10月28日 雑記
明日は晴れる屋成田行こう
カローン
カローン強い。
ケリドウェンよりサイズがえらい。

ネクロマンス重いから死祝→ゴーストライダーにして見たら、結構安定してた。
だいたい進化使ってくれるから、蝿おいて勝ちみたいな感じ。

ケルベロス→ファントムココミミ
カローン(ネクロマンス)→ゴーストライダーも強い


ミッドレンジネクロ

色々なカード試した結果、今の環境でネクロ使うならやはりファントムハウルとケルベロスは確定だと思う。
ビショップがやたら多いので、存在価値であるウィッチへの優位を保ったままアグロよりも若干後ろに倒した形が一番安定した。腐の嵐とか殺虫剤とってないのはそういう意味合い。

オリヴィエは強いんだけど間に合わないことの方が多かったので抜いた。
オーディンはとにかく無駄遣いしない事が大事。

1 2 3 4 5 6 7 >

 
—

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索